秋の夜空を彩る!令和7年度 流山花火大会 〜音楽と光のシンクロ体験〜

秋が深まり始めるこの季節、週末の予定がまだ決まっていない方へ。流山市では、2025年10月4日(土)に「流山花火大会」が開催されます。昼の時間から夜にかけて、家族やカップル、友人どうしでゆったりと楽しめる、光と音楽の共演をぜひ体験してみませんか?

現在の画像: 流山花火大会

📅イベント基本情報

日時:2025年10月4日(土)
時間:18:00〜18:40
雨天時:小雨決行、荒天時は中止(延期の設定なし)
場所:流山市 流山1〜3丁目地先 江戸川堤

✨おすすめポイント

この花火大会の最大の魅力は、**「流山スカイミュージカル」**と呼ばれる、音楽と花火を同期させた演出です。スターマインや連発花火などがメロディに合わせて打ち上がる演出は、ただ見るだけでは味わえない感動があります。

また、この大会は千葉県の流山市だけでなく、対岸の埼玉県三郷市と**同日開催**されるため、両岸からの花火が競演するスケール感も見どころのひとつ。

さらに、**流山本町ナイトマルシェ**が同じ日に市内で開催されます。浅間神社周辺や流山市白みりんミュージアムでは、ライトアップや射的など、小さなお子さまも楽しめる屋台や体験コーナーも登場予定です。

🏨宿泊施設のご案内

遠方から訪れる方は、流山市中心部や隣接の駅周辺で宿泊を確保しておくと安心です。たとえば、つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅近くにはホテルやビジネスホテルが複数あり、花火終了後の帰り道や夜遅くの移動も落ち着いて過ごせます。

また、流山本町周辺にも旅館やゲストハウスが点在しており、花火大会の余韻をゆったり味わいたい方にはこちらもおすすめです。早めの予約が安心です。

🎫チケット情報

この花火大会には有料観覧席があります。

  • グループ席(指定席・6人用):30,000円
  • S席(指定席・1人用):6,000円
  • A席(自由席・1人用):2,500円

チケットは2025年8月15日(金)10:00から販売開始。インターネット(チケットぴあ)、またはセブン‑イレブン店頭などで購入できます。

未就学児はひざ上観覧で無料。ただし、席を使う場合は有料となります。

なお、チケット発売後でもリセールが出る可能性がありますので、希望席が売り切れていてもチェックを続けてみるとよいでしょう。

📍アクセス情報

会場:流山1〜3丁目地先 江戸川堤

住所:千葉県流山市流山1〜3丁目 地先 江戸川堤

交通案内:

  • 流鉄流山線「流山駅」または「平和台駅」から徒歩約5分
  • つくばエクスプレス「流山セントラルパーク駅」・「南流山駅」、JR武蔵野線南流山駅から徒歩約25分
  • 流山おおたかの森駅(東武バス利用)→「流山市役所入口」下車 徒歩約8分

なお、会場周辺には駐車場の用意はありません。公共交通機関でのアクセスを強くおすすめします。

当日は16:30~20:00にかけて会場周辺の道路で交通規制が行われます。三郷流山橋有料道路も17:00~19:00は通行止めになることがあるため、移動時間には余裕を持って出かけましょう。

🗣SNSでの話題

🎉おわりに

秋の夜風にのって、光と音の共演が広がる瞬間——。流山花火大会は、普段の景色を特別なものに変えてくれるひとときです。有料席で贅沢に楽しむのもよし、河川敷での自由観覧で臨場感を味わうのもよし。ぜひ、ご家族や友人、大切な人と一緒に、心に残る夜を過ごしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

千葉県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次