千葉・手賀沼で自然と遊ぶ秋の週末!TEGANUMA WEEKEND 2025「ヌマベの楽校」体験イベント

手賀沼は秋の風に吹かれて、草木が色づきはじめる季節。自然が心地よく、青空も澄んで見えるこの時期に、まだ週末の予定が決まっていない方へ――ぜひ「TEGANUMA WEEKEND 2025 ヌマベの楽校」へ足を伸ばしてみませんか?

現在の画像: ヌマベの楽校

📅イベント基本情報

日時:2025年10月11日(土)〜10月12日(日)
(プログラムは時間帯別に設定)
雨天時:荒天等で中止または延期になる可能性あり。開催可否は主催者発表を要確認
会場:手賀沼フィッシングセンター周辺

✨おすすめポイント

・**自然体験が盛りだくさん**:魚やカエル、水辺での生きもの観察、水上アクティビティ(SUP 等)など、親子で五感を使って楽しめるプログラムが多数用意されています。
・**クリエイティブ体験**:水辺の植物(まこもなど)を使って楽器づくりや工作を行うクラスもあり、子どもの感性を育む時間に。
・**夜の星空観察**:10月11日夜には「てんと星空観察隊」も実施。秋の星空をじっくり眺めるチャンス。
・**トークイベント**:11日午後には「手賀沼100人カイギ」が開かれ、地元ゆかりのゲストが手賀沼を語ります。自然、景観、まちづくりなどの視点が楽しめそうです。
・**途中参加・予約可なプログラムあり**:すべてのプログラムが事前申込制というわけではなく、当日受付可能なものも設定されています。

🏨宿泊施設のご案内

遠方から訪れる方は、**柏市・我孫子市エリア**の宿泊施設を利用すると便利です。JR 柏駅・我孫子駅周辺にはビジネスホテルや旅館が複数ありますので、アクセスと価格を見ながら早めに予約しておくと安心です。 夜のイベント(星空観察など)までゆったり楽しみたい方は、会場近傍に宿を取るのもおすすめです。

💡チケット・参加費情報

ほとんどのクラスは**参加無料**で実施されます。ただし、「手賀沼100人カイギ」など一部連携企画には**1,000円/名**の参加費がかかるものがあります。 定員があるプログラムは事前申込が必要な場合があるので、公式サイトで詳細をチェックしておきましょう。

📍アクセス情報

会場:手賀沼フィッシングセンター周辺
住所:〒270-1451 千葉県柏市曙橋1

🗣SNSでの話題

🎉おわりに

秋風に包まれた手賀沼のほとりで、水と緑に触れながら過ごす週末はいかがでしょうか。自然体験、クラフトづくり、夜の星空観察など、家族でもカップルでも友人同士でも楽しめる要素が揃っています。10月11日・12日は、「ヌマベの楽校」で心をゆるめる時間を過ごしてみてください。 ぜひ、あなたも足を運んで、手賀沼の自然と、その場で育まれる物語を体感してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

千葉県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次