初夏の日差しが心地よい7月、まだ週末のご予定が決まっていない方へ!柏市手賀地区で毎年開催される「手賀のまつり」は、伝統の「手賀ばやし」をはじめ、神輿や山車の渡御も楽しめる夏の一大イベントです。

📅イベント基本情報
日時:2025年7月6日(日)11:00〜17:00
雨天時:小雨決行、荒天中止
会場:手賀構造改善センター
アクセス:JR常磐線「柏駅」西口から東武バス「手賀」下車徒歩約5分
✨おすすめポイント
- 柏市指定無形文化財「手賀ばやし」の奉納演奏:太鼓や笛とともに狐や獅子が舞う民俗芸能
- 勇壮な神輿・山車の渡御:興福院〜会場を練り歩く迫力満点のパレード
- 屋台グルメ:焼きそばやかき氷など、夏祭り定番の味を満喫
- 子ども向け体験コーナー:昔遊びや手賀沼の自然観察も楽しめる
🏨宿泊施設のご案内
遠方からお越しの方には、柏駅エリアのビジネスホテルや旅館がおすすめです。駅周辺にはリーズナブルな宿が多数あり、手賀の祭りの余韻に浸りながらゆっくりと過ごせます。早めの予約で安心の滞在を!
💡お得情報・クーポン
入場無料!チケット不要で気軽に参加できます。
📍アクセス情報
会場:手賀構造改善センター
住所:千葉県柏市手賀712
🗣SNSでの話題
\第11回 手賀のまつり 開催/
— 柏市観光案内所まるっと柏【公式】(柏市観光協会 ) (@marutto_kashiwa) July 2, 2025
【日時】令和7年 7月6日(日) 11時〜17時
【場所】手賀構造改善センター
お祭り内で、柏市指定文化財の「手賀ばやし」を奉納されます。
このおはやしは、手賀地区では「アンバ様」とも呼ばれ、保存会の方々が地区内の3か所でおはやしを奉納します。… pic.twitter.com/JUcL9Gr91e
🎬イベント動画
🎉おわりに
太鼓の音色が夏の空に響き渡る手賀のまつり。家族や友人、カップルで伝統の舞台を体感し、思い出に残る週末を過ごしましょう!