目次
【開催日程】
2025年
4月5日(土)・6日(日)
13:00~
4月第1土曜と翌日の日曜
五穀豊穣を祈る御田植祭は通称「かとりまち」とも言われている
日本三大御田植祭の一つ
大阪住吉大社
三重伊勢神宮
施設案内・開催情報
開催場所 |
香取神宮 千葉県香取市香取1697 |
お問い合わせ先 |
香取神宮 0478-57-3211 |
web |
HP |
過去 イベント情報
香取神宮の「御田植祭」が今週末4月6日(耕田式)7日(田植式)に行われます。日本三大御田植祭のひとつで、600年以上も前から行われている行事だそう。境内の桜も美しい香取神宮で、日本の春を感じる週末はいかがでしょうか♪https://t.co/daEkWZK0ta pic.twitter.com/BtKXzOKYhj
— ちば観光ナビ(千葉県観光物産協会) (@marugoto_chiba) April 3, 2019
ブログを更新しました。『香取神宮・御田植祭(香取市)』https://t.co/zxpGLUleqq pic.twitter.com/GYxV1K0ML3
— かく (@kakukaku9600) April 30, 2019
(2) そして伊雑宮に奉納する米の田植を毎年6月24日に行なう御田植式は、香取神宮・住吉大社とあわせて日本三大御田植祭とされる pic.twitter.com/ccWEQZSubn
— MiyazawaMasaaki (@MiyazawaMasaaki) June 30, 2013