秋の気配が深まるこの季節、まだ週末の予定が決まっていないあなたへ。歴史と文化が息づく本八幡の街中で、散歩しながらアート・音楽・体験を楽しめる「回遊展 in 八幡」が今年も開催されます。

📅イベント基本情報
日時:2025年9月27日(土)〜28日(日)
時間:10:00〜16:00(展示内容や会場により開始・終了時間が異なる場合あり)
展示期間:9月25日(木)〜28日(日)八幡美術館および全日警ホール2F展示室
会場:葛飾八幡宮境内・全日警ホール(八幡市民会館)・文学ミュージアム・その他八幡地区周辺会場
雨天時:特に記載なし。天候状況により変更・中止の可能性あり。公式サイトで確認を。
✨おすすめポイント
- 街を歩きながら歴史と文化を再発見!スタンプラリーで参加店を巡って景品をゲットできます。
- 展示あり:手描友禅染や彫刻展など、地元の作家によるアート作品がじっくり見られます。
- 八幡文化フェスティバル:音楽演奏・ダンス・合唱・無料体験ワークショップで、小さなお子さまも大人も楽しめます。
- 自由参加のガイドツアーあり!葛飾八幡宮、水木洋子邸など街の名所を約2時間かけて巡るコースも。事前申し込み不要。
- 入場無料。チケット不要なので、気軽に立ち寄れます。
🏨宿泊施設のご案内
遠方からお越しの方には、本八幡エリアのビジネスホテルや旅館の宿泊がおすすめです。特にJR本八幡駅・京成八幡駅周辺には宿泊施設が多数ありますので、アクセスも便利。夕方までイベントをたっぷり楽しんだあと、地元グルメで夜を過ごす贅沢も◎。早めの予約で安心の滞在を。
🎫チケット情報
このイベントは **入場無料**。展示・ステージ・ワークショップ等、ほとんどの催しで参加料はかかりません。事前予約が必要な催しは特に記載なし。公式サイトや各主催団体から最新情報をご確認ください。
📍アクセス情報
会場:葛飾八幡宮境内・全日警ホール(八幡市民会館)・文学ミュージアム・その他八幡地区周辺会場
住所:千葉県市川市八幡4-2-1 他
交通:
・JR総武線/都営新宿線「本八幡駅」北口から徒歩約8〜10分
・京成線「京成八幡駅」から徒歩約5分
🗣SNSでの話題
//
— ちいき新聞&チイコミ@地域新聞社【公式】 (@chiikishinbun) September 16, 2025
見て、聞いて、歩いて、満喫の2日間
第22回 回遊展 in 八幡
\\
9月27日(土)・28日(日)、市川市八幡地区でダンスやコンサート、アート作品展、ワークショップ、スタンプラリーなど、さまざまな催しが繰り広げられます。#市川市
🔗詳しくはこちらhttps://t.co/0Bw0j11Veh pic.twitter.com/RR7RHl1htw
🎉おわりに
歴史ある街を舞台に、音楽・アート・体験をひとつに楽しめる回遊展 in 八幡。家族と、友達と、あるいはひとり時間にも。歩きながら新しい出会いや発見に触れる、そんな週末を過ごしてみませんか?文化の息づく八幡で、あなたの五感を開いてたっぷり楽しんでください!
