季節は深まり、秋の風が心地よく感じられるこの頃。まだ週末の予定が決まっていない方へ――少し勇気を出して、いつもとは違う体験をしてみませんか?千葉県我孫子市で行われる「火渡り(柴燈護摩火渡り)」という荘厳な儀式が、家族や友人、カップルでも楽しめるイベントとしておすすめです。

📅イベント基本情報
日時:2025年10月26日(日)
時間:14:00~
雨天時:荒天の場合は翌週に延期となります。
会場:子之神大黒天 延寿院(千葉県我孫子市寿2‑27‑10)
内容:「柴燈護摩火渡り(さいとうごまひわたり)」とは、炎で煩悩を焼き尽くし、護摩木やお札を燃やしたおき火の上を山伏姿の僧侶が呪文を唱えたのち、裸足で渡る儀式です。祈願は五穀豊穣・厄払い・無病息災など。一般の方も参加が可能です。
✨おすすめポイント
・参加型の儀式なので、ただ見るだけでなく「歩く」ことで体験として心に残ります。
・子どもから大人まで、家族連れでも安心して訪れられる雰囲気。親子で「火の道」を歩けば、ちょっとした冒険気分!
・カップルや友人と一緒に「これはやってみたかったね」と思える思い出づくり。夜ならではの厳かな炎の光が、特別な時間を演出してくれます。
・アクセス良好な我孫子エリアなので、気軽に出かけられます。駅近くの宿泊施設もありますので、遠方からの訪問や翌日のゆったり滞在にも◎。
🏨宿泊施設のご案内
遠方からお越しの方には、我孫子エリアのビジネスホテルや旅館がおすすめです。駅周辺に複数の宿泊施設があり、火渡りの余韻に浸りながらゆっくりと過ごせます。早めの予約で安心の滞在が可能です。
💡遊び・体験スポット
イベント前後の時間も楽しめる周辺スポットがたくさんあります。お散歩がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?たとえば我孫子市周辺には自然あふれる散策路や、地元グルメが楽しめるカフェも。火渡りの前に緑の空気を感じ、終わった後は温かい飲み物でほっと一息…そんな過ごし方もおすすめです。
📍アクセス情報
会場:子之神大黒天 延寿院
住所:千葉県我孫子市寿2‑27‑10
🗣SNSでの話題
❖子之神大黒天 柴燈護摩火渡り❖
— 我孫子インフォメーションセンター (@ABISHIRUBE) October 21, 2025
📍子之神大黒天 延寿院
○10月26日㈰ 14:00~
炎で煩悩を焼き尽くし、その火を渡ることにより、五穀豊穣、厄払い、無病息災などを祈願。
お札や護摩木を燃やしたおき火の上を山伏姿の僧侶が呪文を唱えたのちに裸足で歩きます。https://t.co/5JC6Dh0tpU pic.twitter.com/qiitH2YLR8
🎉おわりに
炎の道を裸足で歩く――そんな普段ではない体験を、今年の秋の思い出にしてみませんか?心も体もすっきりリセットできる時間を、ぜひ大切な人と一緒に。週末、小さな冒険を始めるにはぴったりのイベントです。皆さまのご参加を楽しみにしています!
