お祭り・祭祀– category –
-
大祓式 茅の輪神事 (市川市)
千葉県市川市 【開催日程】 2019年 12月31日(火) 16:00~ 6月30日(日) 18:00~ ちのわしんじ 6月30日『夏越大祓』 12月31日『年越大祓』 毎年6月と12月の大晦日 半年に1度、身についた穢れや罪障を祓い落とすための行事 本日6月30日「夏越の大祓」(茅の輪... -
胡録神社 (松戸市)
千葉県松戸市 三匹の獅子舞 2019年10月26日(土)・27日(日) 剣(下)が終了し、今年度の奉納はすべて無事に終了いたしました。来年もよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/09EOzekFf1— 上本郷三匹獅子舞(松戸市指定無形文化財) (@sisimaik) 20... -
赤城神社 大しめ縄行事 (流山市)
千葉県流山市 【開催日程】 大しめ縄行事・大祭 2019年10月19日(土)・20日(日) 流山市指定無形民俗文化財 毎年10月の第2日曜日に開催 10/9(日)は、赤城神社の大しめ縄の奉納があります!大しめ縄を作る作業が見られますよ♪●朝9時頃〜●雨の場合は、翌日に順... -
諏訪神社例大祭 (館山市)
千葉県館山市 【開催日程】 2019年7月27日(土)・28日(日) 船形地区祭礼 館山市船形地区堂之下諏訪神社の山車彫刻は後藤喜三郎橘義信人形は仁徳天皇堂之下は梶棒がなく2人の梶元が左右のロープで操っている船形祭礼の見所であった御浜出を最後に行ったのも... -
神野寺 夏季大会式 (君津市)
千葉県君津市 【開催日程】 夏季大会式 2019年7月8日(月) 23:30~ 深夜の行事のため、電車が利用できないので注意 千葉県君津市。鹿野山神野寺。#きてみて千葉県 pic.twitter.com/HySG1ldQZD— 大和ヒロシ (@hirochiyo) 2017年7月2日 開催情報 開催場... -
阿夫利神社祭禮 (香取市)
千葉県香取市 【開催日程】 2019年7月6日(土) 13:30~22:00 千葉県香取市五郷内令和元年7月6日(土)に斎行される阿夫利神社祭礼のポスターです。 pic.twitter.com/2DnDkjecf8— かつをむし (@katuwomusi) 2019年5月30日 開催情報 開催場所 阿夫利神... -
納涼風物まつり (習志野市)
千葉県習志野市 【開催日程】 2019年7月6日(土)・7月7日(日) 15:00~21:00 開催情報 開催場所 太陽の広場 千葉県習志野市谷津5丁目5 お問い合わせ先 習志野市商店会連合会 047-455-1955 web HP 納涼風物まつり-京成谷津駅北口(ブログを更新しました。... -
八雲神社宵宮祭 (匝瑳市)
千葉県匝瑳市 【開催日程】 2019年6月8日(土) 19:00~21:00 お囃子で奉納 八雲神社宵宮祭(匝瑳市野手) pic.twitter.com/GZaJzXtaOL— 門前人 壽月 (@monzenjin) 2016年6月14日 開催情報 開催場所 八雲神社 千葉県匝瑳市野手1691 お問い合わせ先 匝瑳... -
順天堂大学裸まつり (酒々井町)
千葉県酒々井町 【開催日程】 2019年6月2日(日) 12:00~15:10 ※雨天決行 6/2日曜日は、酒々井町の6月の風物詩「順天堂大学裸まつり」の開催です。みんなで水をかけに集合!ちなみに勝っタネ!くんは水が苦手なので、不参加です…(>_<)すいませんȃ... -
平成感謝祭 (銚子市)
千葉県銚子市 【開催日程】 2019年4月28日(日) 11:00~17:00 平成感謝祭4月28日(日)11:00〜17:00会場 銚子市役所駐車場神輿渡御 銚子市役所〜銚子駅前よさこい、フラダンス、キッズダンス、露天出店あり主催 ひびき連合会 pic.twitter.com/WPIAvtIOR5&md... -
鏡忍寺 (鴨川市)
千葉県鴨川市 【開催日程】 開山式 2019年4月11日(木) 鴨川市にある鏡忍寺にて刀杖難趾のご朱印。茅葺の向唐門と阿弥陀如来坐像等は各々鴨川市重文。仁王門の後ろには鴨川市天然記念物の降神槙が枝を広げて聳える。襲撃された日蓮聖人をお守りして日暁上人... -
妙光寺 千部会 (多古町)
千葉県多古町 【開催日程】 2019年4月3日(水) 9:00~15:30 毎年4月3日に開催 僧侶が千部を唱える法会 開催情報 開催場所 妙印山妙光寺 千葉県香取郡多古町多古2550 お問い合わせ先 妙印山妙光寺 0479-76-2920 web HP せんぶ‐え【千部会】追善や祈願のため...