お祭り・祭祀– category –
-
最福寺 節分会 (東金市)
千葉県東金市 【開催日程】 2024年2月3日 15:00~ 開催情報 開催場所 最福寺 千葉県東金市東金1693 お問い合わせ先 最福寺 0475-52-2321 web HP 紹介 動画 過去 イベント情報 今年の最福寺の豆まきは、東金高校生率がやばかったね(笑) pic.twitter.com... -
子之神大黒天 (我孫子市)
千葉県我孫子市 直近イベント紹介記事・口コミ "厄除け護摩・豆まき 節分会"子之神大黒天の節分会が復活👹🫘また一つ日常が戻り、嬉しいですね♪🏳2月3日㈯ - 子之神大黒天(千葉県我孫子市寿2-27-10)護摩札受付 11:00 / 護... -
千葉神社 (千葉市)
千葉県千葉市 直近イベント紹介記事・口コミ こんにチバプラ☻2/3に #千葉神社 で #節分祭 が行われるよ😊#撒豆行事 では、#縁起物 を目当てに訪れる人出で境内は埋め尽くされ、撒かれる縁起物に両手を伸ばす 人波が左右に揺れ動く様は圧巻ですよ... -
にらめっこおびしゃ (市川市)
千葉県市川市 【開催日程】 2024年1月20日 例年9:00~15:00 毎年1月20日に開催 2人ずつにらみ合いながら酒を飲み、周囲が笑わそうとする中、笑ったり盃から口を離したりすると大盃の酒を飲まなければならない「にらめっこおびしゃ」 開催情報 開催場所 駒... -
鰭ヶ崎おびしゃ (流山市)
千葉県流山市 【開催日程】 2024年1月21日(日) 15:00~17:00 関東一円に伝承されているオビシャの中でもユニークで古典的な行事で、弓矢によって邪悪を退散させ、豊作を祈念します。 雷神社のおびしゃ神事は300有余年の伝統があり、昭和52年に流山市指定... -
ひげなで祭 (香取市)
千葉県香取市 【開催日程】 2024年1月14日(日) 13:30~14:30 毎年1月第2日曜日 開催情報 開催場所 側高神社 千葉県香取市大倉5 お問い合わせ先 側高神社 0478-57-1545 web HP 過去 イベント情報 今週末1月13日(日)は香取市の側高(そばたか)神社で《ひ... -
厳島神社の湯立神事 (館山市)
千葉県館山市 【開催日程】 2024年1月8日 例年14:30~16:00 煮えたぎる湯をささの葉でまき散らして1年の無病息災を祈る神事が館山市西川名にある厳島神社で行われます。 開催情報 開催場所 厳島神社 千葉県館山市西川名1315 お問い合わせ先 館山市教... -
仁王尊股くぐり御開帳 (松戸市)
千葉県松戸市 【開催日程】 1月1日~1月3日 3月27日~3月29日 10月27日~10月29日 9:00~ 毎年同日開催 仁王様の股くぐりをすると、病魔・災難を除け子供は丈夫に育つと信仰されています 開催情報 開催場所 萬満寺 千葉県松戸市馬橋2547 お問い合わせ先 萬... -
山倉大神例大祭「サケ祭り」 (香取市)
千葉県香取市 【開催日程】 2023年12月3日(日) 例年11:00~ 毎年12月第1日曜日開催 千葉県の無形民俗文化財 この投稿をInstagramで見る 山倉大神(@yamakuradaijin)がシェアした投稿 開催情報 開催場所 山倉大神 千葉県香取市山倉2347 お問い合わせ先 山倉... -
成田山納め不動 (成田市)
千葉県成田市 【開催日程】 2023年12月28日 10:00~ 毎年同日開催 納め札お焚き上げ柴灯大護摩供 御護摩札を焚き上げる伝統儀式 開催情報 開催場所 成田山新勝寺 千葉県成田市成田1 お問い合わせ先 大本山成田山新勝寺 0476-22-2111 web HP 過去 イベント... -
芝山はにわ祭 (芝山町)
千葉県芝山町 【開催日程】 2023年11月12日(日) 午前9時から午後4時30分 【 #千葉県誕生150周年 記念事業 芝山はにわ祭】「はにわの町」とのいわれのある芝山町で「芝山はにわ祭」を開催!地元の子どもたちが古代人に扮し、舞などを披露します。県指定重要... -
御宿秋祭り (御宿町)
千葉県御宿町 【開催日程】 2023年10月14日(土) 10:00~14:00 🍁御宿台秋祭りが開催されます🍁地元のお店に加え、屋台、キッチンカーなどの出店がございます☺️演奏・パフォーマンスやじゃんけん大会に縁日♪エビアミーゴも登場...