夏の夜を彩る!第33回九十九里町ふるさとまつり(盆踊り&花火)2025

暑い夏の始まりに、まだ週末の予定が決まっていない方へ。海風が心地よい千葉・九十九里で、家族や友人と一緒に楽しめる地元の夏祭りはいかがですか?盆踊りと花火のコラボレーションが、忘れられない思い出を演出します!

📅イベント基本情報

日時:令和7年8月2日(土)午後6時から
予備日:8月3日(日)
盆踊り:18:20〜19:20
花火:19:30頃〜20:00頃(※打ち上げ時間が前後する場合があります)
会場:九十九里ふるさと自然公園センター(片貝中央海岸)
駐車場:町営駐車場(九十九里ふるさと自然公園)無料約1,200台あり

✨おすすめポイント

  • 🎵 **家族・友人向けにぴったり**:やぐらを囲んで子どもから大人まで一緒に楽しめる盆踊りは、地元の風情を満喫。
  • 🍢 **地元グルメが充実**:商工会青年部や会員事業者が、蛤の酒蒸し・枝豆・ラーメン丼・かき氷・ワインなどを販売
  • 🎆 **海と花火の共演**:太平洋を背景に約2,000〜3,000発の花火が夜空に咲き、海面に反射する幻想的な景色も魅力
  • 🚍 **アクセス良好**:JR東金線・東金駅からバスで約25分、片貝海岸下車徒歩5分。車の場合、東金ICから九十九里有料道路経由約20分

🏨宿泊施設のご案内

遠方からお越しの方には、九十九里町片貝エリアのビジネスホテルや旅館がおすすめです。海が目の前の宿もあり、花火の余韻をゆっくり楽しめます。駅周辺にも複数の宿泊施設があり、早めの予約で安心して滞在できます。

💡お得情報・クーポン

入場無料!チケット不要で気軽に参加できます。

📍アクセス情報

会場:九十九里ふるさと自然公園センター(片貝中央海岸)
住所:千葉県山武郡九十九里町片貝地先

🗣SNSでの話題

🎉おわりに

お祭りの夜、やぐらの周りで盆踊りを楽しんだあと、海辺で打ち上がる大輪の花火を家族や友だちと見上げる…そんな時間は、きっと夏の一番の思い出になります!混雑が予想されるので、早めの到着と場所取りもおすすめ。海風と灯りに包まれる片貝の夜を、ぜひ満喫してくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

千葉県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次