【千葉・大多喜】武者行列と光アートで城下町がタイムスリップ!第51回 大多喜お城まつり

秋風が心地よい10月。週末、まだ予定が決まっていない方へ――千葉県大多喜町で、戦国の世界を体感できる【大多喜お城まつり】が開催されます!城下町通りには竹灯籠やキャンドルの灯(あかり)が揺れ、武将や甲冑隊が練り歩く様子はまるでタイムスリップ。歴史好きはもちろん、秋の散策を兼ねてふらりと訪れても楽しめます。

大多喜お城まつり

📅イベント基本情報

日時:2025年10月11日(土) 前夜祭 17:00~20:00 / 10月12日(日) 本祭 10:00~16:00
雨天時:荒天時は中止・内容変更の可能性あり(最新情報をご確認ください)
会場:城下町通り、大多喜町B&G海洋センター野球場、大多喜城

✨おすすめポイント

  • 歴史と演出の融合:本多忠勝公に扮した武者行列には手づくり甲冑、鉄砲隊も登場。圧巻の練り歩きを間近で楽しめます。
  • 幻想的な光アート:前夜祭では竹灯籠やキャンドルによる幻想的な演出が城下町を包みます。
  • 参加型コンテンツも充実:子ども合戦ゲームやステージパフォーマンスで、観るだけでなく体験も楽しめます。
  • 便利な無料シャトルバス:会場までの移動も安心。大多喜駅などからバス運行あり。

🏨宿泊施設のご案内

遠方からお越しの方には、大多喜町周辺(いすみ・夷隅エリア)のビジネスホテルや旅館がおすすめです。駅周辺に複数の宿泊施設があり、和太鼓の余韻に浸りながらゆっくりと過ごせます。早めの予約で安心の滞在が可能です。

💡お得情報・クーポン

入場無料!チケット不要で気軽に参加できます。
さらに本祭では、大多喜産の新米2合を無料配布(12:30/14:30)するお楽しみ企画もあります。

📍アクセス情報

会場:大多喜町B&G海洋センター野球場、城下町通り、大多喜城
住所:千葉県夷隅郡大多喜町大多喜486-12

🗣SNSでの話題

🎉おわりに

城下町の風情と、武者行列や光アートの演出が織りなす「大多喜お城まつり」。昼の歴史散歩、夕の幻想的な灯り、夜の賑わい—どの時間帯もそれぞれの魅力があります。親子で、友人と、カップルで、あらゆる世代で楽しめる週末の旅先にぜひ加えてみてください。
秋の風に誘われ、大多喜の町で時代を超えた物語を体験してみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

千葉県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次