骨董・アンティーク好き必見!毎月第一日曜開催「小江戸佐原の骨董市」へ行こう

引き続き、そろそろ秋が深まりゆく季節ですね。 「今週末、ちょっと変わったお出かけをしたいな」と思っているあなたにピッタリのイベントがあります。 千葉県香取市の歴史ある町並みの中で、風情あるアンティークや地元の特産品に出会える「骨董市」。 ぜひ週末のお散歩コース候補に加えてください。

現在の画像: 小江戸佐原の骨董市

📅イベント基本情報

日時:毎月第1日曜日 8:00 〜 13:00 頃(季節により変動の可能性あり)
雨天時:天候不順の場合は中止となる可能性あり(事前確認を推奨)
会場:八坂神社境内(香取市佐原、山車会館隣)
出店内容:骨董品(陶磁器・古美術・着物・民具・古本など)、古物商ブース 20~45店程度
同時出店:地元特産品(植木・草花・山野草・地元加工品)

✨おすすめポイント

– 時間の早い午前中から始まるので、朝の涼しい時間帯にゆったり散策できます。 – 骨董商とのおしゃべりや交渉も楽しみのひとつ。掘り出し物を見つける喜びもあります。 – 江戸情緒を残す佐原の町並みとあわせて歩くと、暮らしと歴史が混ざる風景に浸れます。 – 地元の特産品や草花などを扱う屋台コーナーもあり、骨董以外のお買い物も楽しめます。 – 車でもアクセスが良く、駐車場(無料・60台程度)も整備されているとの案内。

🏨宿泊施設のご案内

遠方からお越しの方には、佐原エリア・香取市中心部の宿泊をおすすめします。 歴史的町家や蔵を活かした宿泊体験ができるホテルもあります。例えば: – **佐原商家町ホテル NIPPONIA**:蔵や旧商家を改装した分散型ホテル。町歩き体験や地域ガイド付きプランも提供しています。 – **ホテルルートイン香取佐原駅前**:駅前に立地して便利。大浴場付きで気軽に泊まれる選択肢。どちらも事前予約が安心。骨董市を拠点に、翌日は佐原の町歩き観光も楽しめます。

💡お得情報・注意点

この骨董市は**入場無料**、チケット不要で誰でも気軽に訪れられます。 ただし、出店数や商品ジャンルは月によって変わることがありますので、直前に公式情報をチェックしておくと安心です。 また、朝早めに訪れると人気のある掘り出し物に巡り合いやすいという声もあります。

📍アクセス情報

会場:八坂神社境内(香取市佐原・山車会館隣)
住所:千葉県香取市佐原イ3368付近
公共交通:JR成田線「佐原駅」より徒歩約13分
車:東関東自動車道「佐原香取IC」より
駐車場:無料駐車場あり(台数制限あり・山車会館駐車場が便利)

🗣SNSでの話題

🎉おわりに

古き良きものに出会うわくわく感、そして佐原の町並みを感じながら歩く心地よさ。 この骨董市では時間を忘れて掘り出し物を探したり、店主さんとのお話を楽しんだりできます。 次の第1日曜日、ぜひ朝から足を運んでみてください。きっと普段とは違う “いい時間” が見つかるはずです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

千葉県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次