目次
千葉県流山市
【開催日程】
2020年度は10月より12月へ時期変更
流山市の成顕寺では、子供たちをはじめ愛情を注ぎ親しんだ人形たちとのお別れ時に読経・お炊き上げをし、人形たちに感謝の心を捧げる「人形供養会」を開催
開催場所 |
成顕寺 千葉県流山市駒木224 |
お問い合わせ先 |
流山市観光協会 04-7168-1047 |
web |
HP |
第33回流山人形供養会を10月14日(土)に開催致します。詳しくは流山市観光協会オフィシャルサイト https://t.co/3mRajjjLQG にて。 pic.twitter.com/7V4il3OHBI
— 流山市観光協会 (@nagareyamakanko) 2017年9月6日
流山の成顕寺で行われた人形供養。たくさんの人形やぬいぐるみが寄せられ供養されていました。 pic.twitter.com/OtIgh04b
— 朝日れすか (@asahiresuka) 2012年10月13日
今年も流山人形供養会の季節がやってきました(^^)/ 10月10日(土)成顕寺にて開催します。私たちが愛情を注ぎ親しんだお人形たちに感謝の気持ちを捧げましょう…。お人形は当日のみの受付になります。お問い合わせは観光協会事務局まで。 pic.twitter.com/CJ7vU9O6Xg
— 流山市観光協会 (@nagareyamakanko) 2015年9月7日